ホワイトアウト・サバイバル ってどんなゲーム?
今回ご紹介するホワイトアウト・サバイバルは、極寒の環境下でのサバイバルが魅力の“戦略シミュレーションゲーム(SLG)”!
“定期的に寒波が押し寄せてくるハラハラドキドキのサバイバル”、“RPGのようなバトルコンテンツ”、そして“他プレイヤーとの物資の奪い合い”が特徴です!
序盤攻略のコツ
まずはチュートリアルを達成していこう!
ゲームが始まるとストーリーと共にチュートリアルが開始されます。
まずは画面の指示に従って操作をしていきましょう。
次にやるべきことは画面の左下の表示、もしくは画面上の光っている場所をタップすれば確認できます。
ゲームを進める近道のため、要チェックです!
施設を拡充していこう
施設は生存者のステータスや素材の入手など、ゲームを効率よく進めるために必要な要素が詰まっておりとても重要です。
フィールドにある看板の位置に施設を建設可能。
先述の通り、効率よくゲームを進めるためには各施設を揃えていくのが重要なため、優先的に施設を建設し、成長させましょう。
また、建設した施設を利用するには生存者の配置が必要です。
誰も配置していない状態では施設の効果が発生しないため注意しておきましょう。
優先的に強化するべき施設は資材の回収を行う「伐採場」「炭鉱工場」「鉄鉱工場」、全体のレベルともいえる「大溶鉱炉」、住人たちの暮らしの基礎となる「民家」ですが、どの施設も快適な暮らしを提供するために重要なため、余裕がある限りどの施設も強化していきましょう。
施設の強化には施設内の設備を強化する必要もある
施設にはレベルが存在し、また施設内の各設備(家具)にもレベルが存在します。
各施設のレベルを上げるには、その施設の設備を強化してからになりますのでまずは設備を成長させましょう。
さらなる施設の解放には大溶鉱炉のレベルを上げる必要がある
避難所の中心部ともいえる「大溶鉱炉」のレベルアップには、避難所内の施設のレベルも要求されます。「必要条件」の項目を確認し、条件を達成していきましょう。
大溶鉱炉のレベルは全体に関わるため、可能なら優先的に上げていきましょう。
生存者たちは決められたタイムスケジュールで行動している
生存者たちは仕事をするだけでなく、ゲーム内時間に合わせて睡眠をとったり食事をとったりします。
そのため、木材などの資材を入手できる時間は生存者たちが仕事をしている時間だけです。注意しておきましょう。
ストーリーを進行しよう
ゲームを進めていくと、メインストーリーともいえるチャプターが解放されていきます。
チャプターごとに決められたミッションをクリアし、新たな生存者と出会ったり資材を入手したりしましょう。
猛吹雪を乗り越えよう
ゲーム中に猛吹雪の警告が発生することがあるので、猛吹雪が到達する時間までに画面に表示されている項目を達成して猛吹雪の来襲に備えましょう。
ミッションを達成すると追加の報酬がもらえますが、逆に達成できない場合は施設や生存者たちに悪影響が起きるため、優先的に挑戦する必要があります。
探検を進めていこう
大溶鉱炉のレベルが4になると「探検」が解放されます。
探検では「英雄」を編成したパーティで戦闘を行い、勝利すると報酬を獲得!
また、探検の進行度と時間経過に応じて、放置収益を回収することも可能。
放置収益は7時間でいっぱいになるので、定期的に回収を行いましょう。
英雄の獲得・強化も忘れずに
英雄の獲得には「英雄ロビー」という施設が必要です。
まずは英雄ロビーで鍵を消費し、ガチャを引いて英雄を獲得しましょう。
英雄の強化には探検・放置収益などで入手できる英雄経験値が必要なので、探検を進めて英雄経験値を獲得、英雄を強化し探検を繰り返しましょう。
郊外へ出てさらにアイテムを回収
大溶鉱炉のレベルが7になると「郊外」が解放されます。
郊外への英雄派遣でもアイテムを回収できます。これによってさらに資源の回収が素早くなっていきますので、こちらも忘れずに行っておきましょう。
また、ゲーム開始時点ではバリアが張られた状態になっているので、いきなり他の避難所から略奪されたりする心配はありません。
7日間ログインボーナスでSSR英雄ジャスミンを獲得
ゲームを始めてから2日間ログイン(ゲームを始めた次の日のログイン)することでSSRの英雄「ジャスミン」を入手できます。
さらに、7日間のログインでジャスミンの専用装備である雪精霊の強化に使えるパーツも入手可能。
ゲームを進める上で非常に頼れる英雄なので、7日間ログインして確実に入手しておきましょうね!
毎日やるべきこと
- 探検の時間報酬の回収(7時間分まで貯められるので1日に3回は回収しておこう)
- デイリークエストをクリア
- 「英雄募集」の無料分を消費してガチャを引く
ホワイトアウト・サバイバルの魅力や特徴
体調管理・環境管理がゲームの肝
ホワイトアウトサバイバル では、マイナス40度を越える極寒の地に集落を形成し、無謀ともいえるようなサバイバルを行っていきます。
プレイヤーは周辺の気温に注意しながら、資源生産・施設の建設による集落の発展を進め、生存者の受け入れを目指していく必要があります。
定期的に“寒波”が押し寄せて来るときがあり、制限時間内に寒波への対策を行う必要があったりと、ハラハラドキドキの体験も可能!
気温が急激に低下してしまうと、生存者が病気になってしまったり、小規模な抗議が発生して建築や資源の生産がストップしてしまうことも。
「いかに気温を上げるか」を戦略的に考えてプレーする必要があります。
そのため、“大溶鉱炉”の出力を上げたりと、常に気温を下げる工夫を行わなくてはなりません。
緊張感のあるバトル
先述の通り「ホワイトアウトサバイバル」では、野生動物や敵対勢力との戦いにも直面します。
あまりにも突然の災害によって、氷原には多くの再利用可能な物資が残っている状況。
巨大な熊や狼などの野生動物や、他のプレイヤー達もそれを狙っているわけです。
他のプレイヤーと協力して猛獣を倒すこともできますが、反対に他のプレイヤーに襲われることもあるため緊張感が高まります!
戦闘には様々な武器が用意されており、それぞれの特性を理解することで効果的に敵と戦うことができます。
その武器を使って強敵との戦いに勝利すると、プレイヤーは強化アイテムを獲得できるためより強くなれるようになっています!
町を発展させるのが楽しい
とんでもない極寒の中を生き残るために避難所を発展させなくてはなりません。
避難所の中央にある大溶鉱炉を中心に、人員を確保するための民家や建設資材を集める伐採場、住民たちの食料を生産する厨房など様々な施設を建設していきます。
施設は必要資源を消費するだけで強化が進行し、最大まで育てると施設のレベルアップを解放できます。
また、施設はただ強化するだけではなく、そこに生存者たちを配置させる必要があるのです。
生存者は基本的に労働者に移り変わるので、どこに、どのくらい人員を充てるのかが避難所の発展に大きく関わってきます!
労働者を長時間労働させると病気になったり、幸福度が下がったりするので注意しましょう
課金はしたほうがいいのか?
本作は基本的に無課金でも楽しめるようにできているので、課金する必要はありません!
とはいえ“ダイヤ”を使用することでライバルに追いつくことも可能なので、ガチプレイを考えている方は“ダイヤ”の購入を検討してみると良いでしょう!
特に“ダイヤ”の初回購入は、2倍量の“ダイヤ”を獲得できるボーナスが付いているので、初回だけならどの価格で購入してもお得になるんです!
自身のプレイ状況に応じて、購入する“ダイヤ”の量を検討してみましょう!
〜まとめ〜
ホワイトアウト・サバイバル は、極寒の環境下でのサバイバルが魅力の“戦略SLG”!
何と言っても、極寒の地で集落を繁栄させていくといったコンセプトが新しく、SLG熟練者の方でも新鮮な気持ちでプレイすることが可能です!
集落の気温や寒波の到来のほか、生存者の体調管理にも気を配るといったドキドキの体験が魅力的!
加えて、RPGのようなバトルや、他プレイヤーを相手にしたマルチも楽しめたりと、非常に遊びごたえのあるSLGに仕上がっていました!
王国を建設する定番のSLGに飽き飽き、といった人にオススメの作品です!
少しでも興味が湧いたなら、今すぐにインストールしてプレイしてみてください!
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs438817/kourenyoshi.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs438817/kourenyoshi.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9